北海道ツーリングレポート  北海道ツーリング HOMEへ
 出逢い・交流・別れ、 涙の2年目、マスツーリングの難しさを知る
その小高い丘を登ると、別世界・・・・ 満月の下に根釧原野が広がっている。 ただただ広大な、黒々とした大地だ。
百八十度、遮るものひとつない大平原に、農家の小さな灯りが星の数より数倍希薄な密度でちらばっている・・・
ここ、中標津にある開陽台に憧れて、何度も足を運んだ北海道のトラベルレポートです。
ようやく北海道にも本格的な開発が始まった80年代、 ブームで賑わった90年代初頭…
あの頃にTOURINGできた事を嬉しく思う。
THE BIG GIMU! '86
大いなる大地 北海道を目指せ!
1986年8月4日(月)〜21日(木)
with YAMAHA RZ250R



8月16日(土)
襟裳岬に寄ってから、田吾作のカリブと私のRZを変えっこして、日高方面へ走る。 
初めての北海道ドライブになりました。

支笏湖に着いたのは2時少し前。 あまりにも湖がきれいだったので、泳いじゃいました。 
ちなみに他に泳いでる人はなく、結構白い目で見られていたかも・・・ でも怖いくらいの透明度と冷たさでした。

駐車場に止めたカリブの後ろが芝生だったので、いきなり湯を沸かしてラーメンを食べる。 
ハンモックを木につるして一休み。 すっかりデイキャンプしてしまいました。

5時になったので札幌へ向けてオコタンペ方面へ走る。 
7時、札幌着。 今日はススキノで遊ぶことにした。 
プレイゾーンの情報収集はバッチリ! 『釈迦曼陀羅』等へ行き(風俗店じゃないよ)たっぷり都会の空気に触れてきました。 ちと、お金を使いすぎたか?

田吾作は「みっちゃん」とデートだそうで、「お互い白髪になるまで付き合っていこうや!」の言葉を残して別れた。 
私の今夜の宿は札幌ステーションホテル(?)だ。 おやすみ〜
<本日の走行 238km>



8月17日(日)
素晴らしくいい天気だ。 6時半には中山峠へ向けて走っていた。 
ガソリンを入れて洗車をしたら、所持金は¥1000−を切っていた。 カードでおろせば良しと、その時は思っていた。


今日はニセコのペンションにでも泊まってみよう。 
倶知安に来た頃から郵便局をさがし始めた。 ・・・が、どこも閉まっているじゃないか! そうか! 今日は日曜日だ! ガガーン(泣)
ペンションで泊まるのは諦めて、今日も札幌駅だ・・・(涙)

R5を快調に飛ばしてニセコのペンション村、ポテト共和国にやって来ました。 
白樺林の中に建っているペンションとテニスコート。 女の子が好むのもわかるな。


神仙沼で知り合った小樽の友ペンションとギャラリーをやっている喫茶店に入り、オーナーと泊まり客の女性から近辺の情報を聞いて、再び走り出す。 
神仙沼散策コース入り口の所で、地元小樽のオフローダーと会う。 
これから札幌へいくと言うと、小樽まで一緒に走るとのこと。 ニセコを抜けるにも、観光客には解らない良い道があるそうだ。 
冷水峠や景色の良い道道など案内してくれた。 さらに小樽の自宅に上げてもらい、ご飯とシャワーまで頂きました。 
もしかして、私が無一文なのを知っていたのか? 


オートランドという道内一のバイクショップを見学して、札幌ステーションホテル(駅ってだけです)にたどり着く。 
今夜もRZを見上げながら、BGMは松田聖子の『9th ウェーヴ』でした。 
なぜか駅でかかっているのだ。
<本日の走行 291lm>



8月18日(月)
7時には大通公園を歩いていた。 
しかし、名古屋のセントラルパークに似ている。 テレビ塔なんてそっくりだもんな・・・ と、思っているうちに、カードが使える9時です。 
¥40000−出して都会の朝食、マクドナルドへ行った。 
ケンタッキーファームへ行こうとR36号を千歳まで来ると、日高方面は真っ暗。 
ウトナイ湖で遊んでから高速で帰ってきた。 

羊ヶ丘展望台札幌市内に入る前に羊ヶ丘展望台へ行って来ました。 
有名な観光地ですが、とてものんびり出来て落ち着けるところ。 その名のとうり、羊もたくさんいます。

市内へ帰ってきてからは、サウナでひとっ風呂。 
その後、タクシーで札幌駅まで戻るとアララ・・・ 私のRZの隣にゼネラルのFZがあるよ。 
駅の中でゼネラル発見! 反対側にはうーはんのVTも止まってました。 待ち合わせは明日なのだが、みんな1日早く札幌着。 久しぶりの再会です。 
まぁ私の場合は、手持ちが無くなってしまったので、仕方なく札幌にいたのだが(笑)


PM9:30まで待ったが、うーはんが買い物から帰ってこないので、ゼネラルと2人でススキノへ遊びに行く。 
カラオケパブなど、遊びまくって駅に戻ったのが午前3時。 
バイクの横でうーはんが寝ていたので起こす。 ここまでのツーリング話で盛り上がり(2人は酒が入っている)眠りに就いたのは4時過ぎ。 駅が活動を始める直前であった。
<本日の走行 131km>



今日の襟裳岬



支笏湖 湖畔道路



この横で泳ぎました


今日の支笏湖

今日の札幌ススキノ



ニセコのペンション村



ニセコ周辺は貸し切り


今日のニセコ



神仙沼


今日の羊ヶ丘展望台

今日の札幌駅


1985 1986 1987 1991 1993 1995